【明石市】明石駅のシンボル、明石ポン太の破損から1ヶ月。現地へ行ってみました。
明石駅のシンボル、「明石ポン太」が破損してから早1ヶ月。現在の¨ポン太跡¨の様子はコチラ。何もない、とてもさみしい状態となっています。明石ポン太前は待ち合わせ場所としても愛されていました。
明石駅の明石ポン太がーーーーー😭💦#明石駅#明石ポン太 pic.twitter.com/3dnpM610AP
— N.tomo (@n_t_tomo) September 29, 2019
破損後には、ポン太を惜しむ声も寄せられていました。
明石駅、#明石ポン太 を惜しむ貼り紙・・・ pic.twitter.com/v5KmFyBPBH
— brother-KZ (@kz_brother) October 22, 2019
とっても素敵なイラストと供に、「いないとさびしい」とのメッセージが…。ポン太がいかに愛されていたかが分かりますね。ぜひ復活して欲しいです。そしてこちらは、明石駅コンコース内の売店があったところ。
こちらは、9月30日をもって閉店していました。ポン太がいなくなったこともあり、明石駅がなんだかさみしく感じてしまいます。
みんなに愛されている明石ポン太、復活してほしいですね。
明石駅はコチラ↓
(yu-mi)