【明石市】地元民が通う「中華料理香仙」。驚きのコスパでどれも美味しいという噂は本当だった!
地元民に愛される噂のお店。気にはなりつつも行ったことがないお店ってないでしょうか?明石市魚住町清水にある「中華料理香仙」は、良心的な価格で抜群に美味しいという噂の中華料理店です。駐車場は店の前に4台ほどあります。
店内には、カウンター席とテーブル席があります。ランチのみ定食が提供されているそうです。壁にはお昼の定食メニューがならんでいます。どれもリーズナブルですね!
こちらのぎょうざには、味噌ダレがついてきます。濃すぎずサラリとしているのに旨味があり、野菜たっぷりのぎょうざと、ものすごく合います。
柔らかく歯切れのいい豚と、シャキっとした野菜にからむ甘酢あんが絶妙の酢豚。思わず店主に「美味しいです!」と気持ちを伝えてしまった一品。「うちは美味しいものしか出してないからね」と笑う店主とのやりとりが町中華らしくて嬉しくなります。
熱々の揚げたての唐揚げは、隣の人にカリっと音が聞こえるほど衣がカリカリです。お肉はジューシーで、しっかりと味がしみこんでおり、ごはんをかきこみたくなる味です。もちろんお酒のおつまみにもぴったりです。酢豚の甘酢あんをつけてたべる裏技もおすすめです。
細麺でさらりといただけるラーメン。なんと驚きの450円(税抜き)です。
腹ペコの皆さんにおすすめの天津飯は、どんぶりいっぱいに盛られて550円(税抜き)。酸味の穏やかな中華あんなので、お子さんにも取り分けやすくファミリーにも嬉しいですね。
コスパ抜群の魅力的なお料理が並ぶメニュー表がこちらです。こちらのお店の表示価格は全て税抜き価格となるそうです。お会計で10%加算されます。
通いやすい価格で絶品の料理、まだ行ったことがないひとはいかれてみてはいかがでしょうか。
中華料理香仙はこちら↓