【明石市】ステージやマルシェ、原人石器づくり体験も! 5月26日(日)に石ケ谷で「第30回明石原人まつり」が開催されますよー
石ケ谷公園で「第30回明石原人まつり」が開催されます。どこかに「原人」をアレンジした人々が、ステージイベントを繰り広げるそうですよ!
![アカシゾウ](https://akashi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/39/2024/05/IMG_6789-EDIT.jpg)
中央体育会館のアカシゾウ
原人バスケットボール、クラフトまるしぇ、フードブース、原人石器づくり体験、古代学講座など、親子で楽しめる催しも行われます。
「第30回 明石原人まつり」
会場 石ケ谷公園中央体育館前
※雨天決行、荒天中止。雨天時は、第二競技場をステージとして開催。
開催日 5月26日(日)10:00~16:00
会場 石ケ谷公園中央体育館前
※雨天決行、荒天中止。雨天時は、第二競技場をステージとして開催。
- ライブステージ 地元ミュージシャンたちが、楽しませてくれます
- フード&ドリンク屋台・キッチンカー
- 石器作りワークショップ&古代学講座
- ファーマーズマーケット
- 原人バスケットボール(体育館内の第一競技場)13:00~14:00は当日自由参加で小学生対象のフリースロー大会もあります。
「手作り市クラフトまるしぇ」も同時開催されます! 手作り作家さんたちが、レンガストリートに軒を連ね、賑やかになりそうです。
大型駐車場も無料でありますが、イベント時は混雑するので、時間に余裕をもって伺いたいですね。
「明石原人まつり」は今回の第30回をもって、大きな規模での開催は最後とするそうです。暑すぎず気持ちの良い季節のイベントは楽しい時間が過ごせそうです。気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
「第30回明石原人まつり」が開催される石ケ谷公園はこちら↓