【明石市】元旦からお正月特別開館の「明石市立天文科学館」。福袋や宇宙食の販売も。

明石市立天文科学館

もう、お正月の予定はきめていますか? 明石市立天文科学館は、2025年も元旦から開館してくれますよー! 近くには柿本神社もあるので、新年のお詣りにも伺えますね。お正月は星空や展望台からの景色をみてゆっくりとした時間をすごしませんか? 

明石市立天文科学館

1月1日(水)~4日(土)の開館時間は、11時から15時(最終入館は14時30分)。入館料は、通常700円ですが、お正月特別料金の500円(高校生以下は無料)となります。新春プラネタリウムは11:30、12:50(キッズプラネタリウム)、14:10に上映されます。福袋や宇宙食の販売もあるそう。宇宙食!? 食べてみたいですね。

明石市立天文科学館
なお、1月1日~4日の駐車場は、利用できないようなのでご注意ください。年末年始は、開館日が通常と異なりますのでご注意くださいね。

年末年始の休館日
2024年12月27日~31日、2025年1月5日~10日

明石市立天文学館

1月と2月のイベントも発表されています。いつもユニークなイベントが開催されていますよね。2025年もたくさん遊びにいかせていただきましょう!

明石市立天文科学館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!