【明石市】明石公園の桜の標本木が開花宣言!まもなく見ごろを迎えるのではないでしょうか。

※写真はイメージです。
兵庫県立明石公園の桜の標本木に桜が咲き、2025年3月27日に開花宣言しました。
標本木とは気象庁の生物季節観測の対象となる木で、各気象台の敷地内や周辺で環境の変化が少ない場所にある木が選ばれるそうです。
記事作成日の2025年3月29日時点では園内北側から徐々に咲き始め西芝生広場は開花間近、帯曲輪は1本のみ見頃だそうです。急に冷えてきたので開花が咲き止まる可能性もあるようですが、桜の開花から満開までの期間は、一般的には1週間から10日程度とのことですので4月上旬には多くの桜が見ごろを迎えるのではないでしょうか。
また4月5日・6日には「ロハスミーツ明石」も開催されるので、桜を楽しみながら、イベントも参加してみるのもいいかもしれません。
兵庫県立明石公園のInstagramでは開花状況が随時投稿されているので、投稿を確認しながら、桜を見に散歩してみてはいかがでしょうか。
兵庫県立明石公園はこちら