【明石市】新ごみ処理施設の建設のため「旧大久保清掃工場」などの解体工事が始まりました。
明石市大久保町にある「旧大久保清掃工場」や「旧収集事業課事務所等」の解体工事が、2025年7月から開始されています。

※写真はイメージです。
市のごみ処理施設である「明石クリーンセンター」は、平成11年に供用開始してから20年以上が経過し、経年による老朽化が進んでいることから、旧大久保清掃工場跡地における新たなごみ処理施設の整備に向けた取り組みを進めています。
建設期間は2027年9月までを予定されていて、作業日は月曜日~金曜日(祝日を含む)です。
工事期間中は土砂や建設機械を運搬する大型車両および工事車両(通勤車両含む)が、現場周辺を通行します。
大型車両および工事車両(通勤車両含む)は、主に大久保18号線より墓園道路を通行します。その際、左折進入をします。重機搬入等の大型車両は大久保302号線を通行します。
状況によっては大型車両および工事車両(通勤車両含む)も通行します。
交通安全を最優先し法定速度を順守します。 ※工事説明会資料より

※写真はイメージです。
夏休み期間中で車も多い時期になりますので、旧大久保清掃工場・大久保18号線周辺を走行する際には大型車両の通行や交通情報にご注意いただき、無理な車線変更や割り込みを避けて安全運転を心がけましょう。
◎旧大久保清掃工場ほか解体工事が始まります (明石市ホームページ)
旧大久保清掃工場はこちら