【明石市】9月23日の「手話言語の国際デー」に合わせて、イベントなどが開催されます。

9月23日は「手話言語の国際デー」です。

※写真はイメージです。

明石市では市民が楽しみながら手話にふれられるイベントや企画が開催されます。

手話交流イベント

開催日時

2025年9月23日(火・祝) 午後1時~4時

場所

あかし市民広場

内容

*ステージイベント

明石市出身のデフアスリート・山本剛志さんとの対談、手話歌 など

*手話で絵本の読み聞かせ

*体験ブース

手話であいさつ・自己紹介、手話クイズ、わなげ、聞こえない体験 など

スタンプラリーも予定されているそうです。

申し込み:不要(直接会場へ)

※手話通訳・要約筆記あり

手話関連書籍の紹介

開催期間

2025年9月30日まで

場所

あかし市民図書館

天文科学館 ブルーライトアップ

開催日時

2025年9月23日(火・祝) 日没15分後~午後9時

その他の取組み

あかし手話チャンネル

手話動画を配信中

東京2025デフリンピック応援隊

明石市のキャラクター「時のわらし」も選手を応援!

※写真はイメージです。

手話やろう者文化を楽しく学べる機会となっています。

9月23日は、青く輝く明石の街で手話の魅力にふれてみませんか?

あかし市民広場

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!