【明石市】騙されないで!明石市内での特殊詐欺被害は前年比の2倍を超え『危機的状況』となっています。

広報あかし9月15日号によると、明石市内の特殊詐欺被害が危機的状況となっているそうです。

※写真はイメージです。

SNS詐欺投資詐欺・ロマンス詐欺被害は令和7年(今年)度で既に28件発生しており、前年同月と比べると発生件数は12件増、合計被害金額は約3億200万円増と被害件数も被害額も2倍以上になっています。

主な手口

・警察官をかたってSNS・ビデオ通話・国際電話で連絡し、「犯人があなた名義のキャッシュカードを持っていた。あなたも疑われている」 「逮捕状が出ているので、今すぐ出頭して」などと言ってお金や個人情報をだまし取ろうとする。

・マッチングアプリやSNSを通じて、「必ずもうかる投資方法を教えます」などともちかけ、お金をだましとる。

防犯のポイント
警察官が現金を用意させたり、通帳やキャッシュカードを預かることはありません
警察官や銀行員を名乗っても、暗証番号を言ったり、預金残高を教えないようにしてください
万一自宅に来たときは、対応せずに、すぐに110番通報してください!!
 

※写真はイメージです。

自分は大丈夫!と思っている方も多いと思いますが被害が増えているので「いつの間にか騙されていた」ということもあるかもしれませんので気を付けてください。また近隣にお住まいのご家族や友人にも特殊詐欺の被害が増えていることをお話ししたうえで『騙されないで!』と注意喚起しあってもいいかもしれませんね。

不審な電話や、「お金が儲かる」などの怪しい話には気を付けてお過ごしください。

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!