【明石市】10月24日から「あかし対話と共創ウィーク」が開催されます。
明石市では2025年10月24日(金)から11月1日(土)までの9日間を「あかし対話と共創ウィーク」と位置付け、明石市内の各所で対話と共創に関する様々な催しを集中的に開催します。

※写真はイメージです。
明石市は、これまで2年間、タウンミーティングやワークショップを毎月開催し、多くの市民の皆さんと対話を重ねられてきました。そして、皆さんの声から生まれた取組が街に広がってきた一方で、課題も明らかになり、明石市が目指すまちの姿の具体化に向けて、対話を深めていきます。これからは、市民の皆さん、企業や教育機関、NPOなど様々な立場の人と一緒になって地域の課題解決や活性化に向けて、共創で取り組む仕組みを創っていかれるそうです。
対話と共創のまちづくり全国の仕掛人大集合
開催日時 2025年10月24日(金)13時30分~17時
全国や市内で「対話と共創」に取り組んできた市民や自治体職員などの仕掛人が集まります。仕掛人たちの経験や知恵、思いを参加者みんなで共に聴きながら、まちづくりに大切な気づきや学びを分かち合います。
対話と共創のまちづくり首長サミットin あかし
開催日時 2025年10月25日(土曜日)午前10時~12時
対話や共創によりまちづくりを進めている首長が明石に集まり、その取組や市政運営の考え方についてパネルディスカッションを行います。それぞれの地域での事例や課題を共有しながら、これからのまちづくりの姿についてあなたも一緒に考えてみませんか。
対話と共創の大交流会 さあここから始まる明石での共創!To the future
開催日時 2025年11月1日(土曜日)13時30分~16時30分
あかし対話と共創ウィーク最終日に、ウィーク全体を振り返りながら、市民のみなさんが主役の「大交流会」を開催します。学びや出会いを分かち合いながら、“もっと”やさしいまち明石をみんなで描いていきましょう。
ウィーク特別企画“対話”出前体験会 大募集!
開催期間 2025年10月27日(月曜日)~10月30日(木曜日)
あなたの地域や会社で対話を取り入れてみませんか。市の専門職ファシリテーターが「聴き出す力」と「書き出す力」のコツをお伝えします。ウィークの期間中限定の特別企画、ぜひこの機会にご応募ください!
◎あかし対話と共創ウィーク(10月24日~11月1日) (明石市ホームページ)
申し込み方法や締切日はイベントによって異なりますので、明石市ホームページから詳細をご確認ください。

※写真はイメージです。
興味のある方は「あかし対話と共創ウィーク」に参加してみてはいかがでしょうか。
開催場所のひとつあかし市民広場はこちら