【明石市】令和7年国勢調査の回答はお済みですか?回答期限は10月8日まで。
国勢調査の回答はお済みですか?

※写真はイメージです。
国勢調査は5年に一度行われ、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とした日本でにっちに重要な統計調査です。大正9年(1920年)に1回目の国勢調査が行われていて、日本に住むすべての人と世帯が調査対象の国勢調査だからこそ、調査結果から今の日本に住む人のリアルな実態が見えてくるのだそうです。
男女・年齢別の人口、昼間人口、世帯構成(高齢者のいる世帯など)、産業別の人口などといった基本的な調査結果は、国や地方公共団体の社会福祉、雇用、環境整備、災害対策などをはじめ、あらゆる施策の基礎データとして利用されているそうでうす。

※写真はイメージです。
【回答期間】
・インターネット回答
2025年9月20日(土曜日)~10月8日(水曜日)
回答は24時間受付可能です。パソコンやスマートフォンから簡単な操作で回答できます
・紙の調査票での回答
2025年10月1日(水曜日)~10月8日(水曜日)
調査票に回答をご記入いただき、同封の「郵送提出用封筒」に入れて、郵送にて提出をお願いします。郵送が難しい場合は、調査員に直接提出することができます。受け取り日時を調査員にご相談ください。
◆令和7年 国勢調査にご協力を◆
日本に住むすべての人と世帯を対象とした国勢調査が全国一斉に実施されます。この調査は、5年ごとに行われる国の最も重要な統計調査です。みなさんの世帯に調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。
🔽詳しくはこちらからhttps://t.co/M7DSQf7rDm#明石市 pic.twitter.com/I5fvhqJ7yh
— 明石市広報課 (@akashi_kouhou) September 19, 2025
インターネットでも回答することができ、5分~10分あれば簡単な操作で回答できます。オンライン操作が不安な方は支援サービスも実施されています。
【総務省】オンライン回答支援ブース
日程:2025年10月8日まで(土日祝を除く12日間)9時00分~16時00分
会場:明石西郵便局(明石市魚住町錦が丘4ー2ー22)
【明石市】インターネット回答出張サポート
日程:2025年9月30日(火曜日)〜10月5日(日曜日)のうち、各会場1回(1時間)※時間帯は会場によって異なります。
会場:小学校コミセン28ヵ所
※開催日時・場所は明石市ホームページからご確認ください。
◎令和7年国勢調査にご協力をお願いします (明石市ホームページ)
調査結果は生活環境の改善や防災計画など、私たちの生活に欠かせない様々な施策に役立てられているそうなので、10月8日までに回答を忘れないようにご注意くださいね。