【明石市】あかし保健所管内(明石市内)のインフルエンザ報告数が「警報レベル」になりました。
今年2025年は、例年より早く各地でインフルエンザが流行しているようで、あかし保健所管内(明石市内)でも令和7年第44週(2025年10月27日~11月2日)のインフルエンザ定点あたりの報告数が40.36と警報レベル30を超え、インフルエンザ感染が拡大しているとの発表がありました。

※写真はイメージです。
明石市ホームページなどでは十分な感染対策を心がけるよう呼びかけられています。
・マスクの着用
人の多い場所へ出かけるときはマスクを着用しましょう。
・手洗い
帰宅後、食事の前などには手首まで丁寧に洗いましょう。
・換気
定期的に空気を入れ替えましょう。30分に1回が目安です。
・予防接種
予防接種は発症する可能性を減らし、重症化を防ぐ効果があります。

※写真はイメージです。
外から帰ってきたら手を洗うように家族全員で声を掛け合うなど子どもから大人まで感染対策をするなど心がけて、予防していきましょう。





