【明石市】明石市のハザードマップが新しくなっています。皆さんのご家庭にも届いていますか?
5月15日発行の「広報あかし」にも掲載されていましたが、明石市のハザードマップが3年ぶりに全面改訂され、各ご家庭に配布されました。もしも届いていないご家庭は、明石市の総合安全対策室までお問い合わせください。近年ではこれまで経験したことのないような災害が多発しています。もしものときに備えて、しっかり確認しましょう。こちらは洪水による被害想定マップです。
明石川の周辺は浸水の被害が予想されています。大雨の予報の時は防災カメラなどを確認し、川の水位に注意しましょう。決して直接川へ見に行かないように!そしてこちらは地震による被害想定マップです。
近いうちに必ず起こると言われている南海トラフ巨大地震。予想される最大震度は6強!明石市は海沿いですが、瀬戸内なので津波に関してはそれほど被害の想定はされていません。ですがその地震の強さから、液状化や建物の倒壊などが予想されています。各ご家庭でも、家具の耐震グッズなどで備えましょう。そして最後に各避難所の場所です。
その時の状況により、避難場所も変更になる可能性があります。災害時にはとにかく身の安全を確保し、情報収集を心がけましょう。また普段から、避難所の確認や災害時のご家族との連絡手段や合流場所などについて、しっかりと話し合いましょう。
(yu-mi)