【明石市】たこを食べよう! 明石だこの天ぷらの無料ふるまいが、6月30日(日)にあかし市民広場で行われますよー!

明石たこ

自宅で調理した明石だこ

みなさんは、半夏生に「蛸」たべてますか? 関西では、半夏生にタコを食べる風習があるのは知っていますか? 

あかし市民広場

あかし市民広場

明石駅前の商業施設のパピオスあかし2階にある「あかし市民広場」で、「明石だこの天ぷら」の無料ふるまいがあります。歯ごたえとうまみで全国的に知られる、旬の明石だこを、半夏生にみんなで味わいましょう!

2024明石半夏生たこまつり

2024明石半夏生たこまつり

明石だこの天ぷら約300食を無料で振る舞います。
明石だこや豊かな海づくりに関するパネル展示、動画放映も行います。
【日時】6月30日(日)午前11時頃から整理券を配布(お1人様1枚)
【場所】あかし市民広場

なくなり次第終了となるそうなので早めに行かれたほうがよさそうですね。

2024明石半夏生たこまつり

2024明石半夏生たこまつりチラシ

半夏生に「たこ」を食べるのは、田んぼに植えた稲がタコの足のようにしっかり根付くようにという願いがこめられたことに由来して、半夏生の時期にはタコを食べる習わしが生まれたといわれています。6月30日は、明石だこの天ぷらを味わいにでかけましょう!

「明石だこの天ぷら無料ふるまい」があるあかし市民広場はこちら↓

2024/06/23 07:02 2024/06/23 08:07
はっち

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集